
重い動作のエクセルで管理していた2,000件の人材情報も、スピーディーにラクラク管理!
IT業界に特化した人材紹介・転職支援サービスをワンストップでご提供してらっしゃる日本ディクス株式会社様に、お話を伺いました。(インタビュアー:マッチングッドさいとう)


日本ディクス株式会社
- 会社名
- 日本ディクス株式会社
- URL
- http://www.ndics.co.jp
- 所在地
- 〒108-0073 東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカ3階
- 事業内容
ITエンジニア派遣サービス(一般派遣/紹介予定派遣) 人材紹介・転職支援サービス 各種アウトソーシングサービス
- 設立
- 平成10年8月6日
- 資本金
- 70,000,000円
- 代表者名
- 戸邊 光男
導入背景
―データ量が多くなるとエクセルの動作が重くなり、効率が悪化
当社は、人材サービス自体を3年ほど行っておりますが、人材紹介を単独でサービスとして始めたのは去年の7月になります。
主にIT業界を得意とし、人材紹介・人材派遣などの人材サービス事業の他、ネットワーク・サーバインフラなどのIT基盤の導入サービスのご提案、設計・開発から運用・保守までをワンストップでご提供しています。
また、IT設備をご提案するファシリティサービス、システム開発サービス等も手がけており、IT環境から人材までのトータルソリューションサービスをご提供しています。
社内にはITソリューション事業に携わるエンジニアが多数在籍しています。
社員同士のコミュニケーションの中で、おのずと業界動向や業務状況、個人のスキルやキャリアの方向性等について会話する機会が多くあり、「エンジニア目線」でのコンサルティングが可能ですので、エンジニアの視点に立った人材の提案が可能です。
―導入される以前はどのように業務を行っていらっしゃいましたか?
マッチングッドを導入する前は、すべてエクセルやアクセスなどでデータベースを管理していましたので、管理が煩雑になりやすいというのが問題でした。
特に人材の情報が1000件、2000件になってしまうと、エクセルデータが相当重くなってしまい、開くだけでもずいぶん時間がかかる、という状況になっていました。
マッチングッドシステムを検討しはじめた時の社員は8-9名ほどですが、ホームページをリニューアルしようと思ったことが導入のきっかけです。
ホームページに合わせて問題となっていたデータベースも新しいものに変えようと思った訳です。
マッチングッドに決めた理由
―人材紹介業務の手間がかかる部分を徹底的に分析し、開発されたソフト
まずコスト、そして使いやすさ、さらに御社の対応がよかったことですね。
また、御社がもともと人材紹介会社だったことも理由の一つです。
―システムを導入するにあたって何か不安な点などございましたか?
導入前は、マッチングッドが人材紹介と人材派遣の両方に使えるかどうかが気になりました。
しかし、柔軟性を持ち合わせたパッケージシステムである事が分かり、人材派遣業務にも十分利用できると考えました。
導入後
―求人案件のホームページ掲載も、求職者の情報をデータベースにまとめるのも、簡単な操作
一番大変だった入力業務が楽になりました。
特に求人案件をホームページに掲載したり、ホームページから登録してきた求職者の情報をすぐにデータベースに入れることができるようになりました。
以前エクセルを使っていたときは、複数の担当者が情報を編集するために順番待ちをしていたのですが、そのような時間の無駄をなくすことができ、従来のデータベースと比較して細かい条件から求職者の情報を検索できるようになりました。
たとえば、求職者の「スキル」の項目など、検索条件を実際の業務に合わせて追加することもできます。
スピード、検索の両方の面でメリットがあるのを感じます。
編集後記
ありがとうございます。これからも弊社一同、御社の業績拡大のために頑張っていきたいと思います!(インタビュアー:マッチングッドさいとう)
その他の導入事例

大手システムから乗り換えを決断!直観的な操作性と法定帳票対応のマッチングッドへ。
株式会社KEY ROLE
>
詳しく見る
導入1年未満で獲得案件数115%に!社内外でのスピーディな対応を実現し業績向上に成功しました
株式会社ウイングメディカル九州
>
詳しく見る
特に変わったのは業務方法。人材の掘り起しができて良かったです!
株式会社内藤一水社
>
詳しく見る