導入事例一覧

業務の繁忙から最低でも1名以上の増員が必要な状況でしたが、結果として、増員せずに済みました。
既存の業務フローを変えることなく、オペレーションのシステム化を進められることが一番大きな理由です。属人化していることを想定して、柔軟にオペレーションフローを組み上げられるシステムであるため、弊社の特色を残しつつ業務の最適化を進められる点が弊社の課題にマッチしておりました。
また、業界のトレンド
株式会社コンサルティング・エムアンドエス
>
詳しく見る
【情報、管理の見える化】が実現しました。手間のかかる手集計なども解決しました。
システムの信頼性(コンプライアンス)、実績、相談に親身にのって頂ける、やりたいことが実現できる、人材紹介・派遣管理の両面を対応、法改正対応(無料バージョンアップ)、エントリーから成約(契約、勤怠、請求業務、入社・稼動後の管理)までの一元化など、数を上げればキリがありません。
また、事業スタートアップ時でしたので
プライマリー・アシスト株式会社
>
詳しく見る
コア業務の1つである営業に注力できるようになり、求人獲得件数(求人票)が導入後、15%増となりました
御社営業担当からの説明が丁寧で親切さを感じたので、前向きに検討しようと考えました。また、パッケージ商品を購入・カスタマイズするよりも、費用的メリットがあると感じましたし
株式会社ウイングメディカル九州
>
詳しく見る
複数のデータが集約して管理でき、非常に便利であると感じています
マッチングッド導入後は、今まで一元で管理されていなかった複数のデータが集約して管理でき、非常に便利であると感じています。また、請求書等はザッツ独自のものをマッチングッド内に登録でき、ボタンワンクリックで出力が可能なので、導入前より
ザッツ株式会社
>
詳しく見る
マスキングの求職者データや求人票がワンクリックで作成可能なことは、何よりの魅力です
一番の決め手となったのは、御社のレスポンスの早さと丁寧な対応に、とても好感が持てたことです。また、当時検討していた他社のどのシステムよりも費用対効果が高く、帳票類の自動出力やメールの送受信等、業務効率化をサポートしてくれるさまざまな機能があることが魅力です。また、追加の費用を掛けることなく、当社側でデータベースや
ジェイ・ライン株式会社
>
詳しく見る
重い動作のエクセルで管理していた2,000件の人材情報も、スピーディーにラクラク管理!
特に求人案件をホームページに掲載したり、ホームページから登録してきた求職者の情報をすぐにデータベースに入れることができるようになりました。
以前エクセルを使っていたときは、複数の担当者が情報を編集するために順
日本ディクス株式会社
>
詳しく見る
特に変わったのは業務方法。人材の掘り起しができて良かったです!
マッチングッドに決めたのは、コストパフォーマンスが良かったからですね。
後は、御社の斎藤社長に丁寧な説明をしていただいて、導入まで尽力していただいたのも理由のひとつです。
株式会社内藤一水社
>
詳しく見る
決め手はコストパフォーマンス!自社に合わせて無料でできるカスタマイズが魅力でした。
また機能の面ですが、メールの機能が充実していることも決め手となりました。
「システムからメールを送信できる」という点では他社と同じなのですが、マッチングッドはメールの送受信でキャンディデイトとの受送信履歴が残り、しかも、その履歴を社内で共有できます。
ですから、例えば担当者の不在時にキャンディデイト
株式会社グロップ
>
詳しく見る
コストを抑え、多くの人材にアプローチできるようになりました
機能面では「添付ファイルの中身検索ができる」ことが、求人サイトとの連携時に必要だった、データの入力の手間を省けてとても良いと思いました。
エンジニアネット株式会社
>
詳しく見る
タイムリーに求人案件を紹介できるようになりました。これこそ人材紹介の醍醐味です!
マッチングッドでは、お客様から頂いた様々なデータをレジュメの形でマッチングッド内に保存することができます。
求職者の方から頂いた履歴書をマッチングッドに登録し、必要があったら取り出して求人企業様に紹介する、という情報の一元管理に活用しています。
そのようにして、個人情報が分散しないように一
株式会社アイブレインズ
>
詳しく見る
業務効率が、格段に改善されました
導入後の、御社のサポート体制の素晴らしさが大きかったと思います。
導入前の丁寧な説明に加え、実際にシステム導入した後も、御社の営業の方が当社へお越し下さり、社員一人一人にシステムの使い方を教えてくれました。
それも、ただ使い方を教えるだけでなく、他の会社は
株式会社アイティーケー
>
詳しく見る
ホームページやポータルサイトとの連携が、本当にスピードアップしました
メール機能を中心に、クライアント、キャンディデイトとのやり取りの履歴が確実に残り、その履歴を社員全員で共有できる点がまず大きなメリットの一つだと思います。
例えば、担当者がたまたま不在の時でも、キャンディデイトとのやり取りの
株式会社A・ヒューマン
>
詳しく見る